益進から皆様へ2018.09.09(更新日:2022.10.12)

本日は重陽(ちょうよう)の節句です

本日、9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。重陽は五節句の一つで、旧暦では菊が咲く季節であることから「菊の節句」とも呼ばれるそうです。(Wikipediaより)また、本日は救急の日でもあるとの事です。(今日は何の日より)

重陽(ちょうよう)の節句


陰陽思想では、奇数は陽の数であり、陽数の極である「9」が重なる日であることから『重陽』と呼ばれるそうです。(Wikipediaより)
奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行われていたそうですが、「9」は一桁の数のうち最大の「陽」であり、特に負担の大きい節句と考えられていたようで、後に「陽」の重なりを吉祥とする考えに転じ、祝い事とそうです。(Wikipediaより)
祝い事の内容としては、邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていたようで、また前夜に菊に綿をおいて、露を染みませ身体を拭うなどの習慣があったとされていますが、現在は他の節句と比べてあまり実施されていないそうです。(Wikipediaより)
ちなみに重陽以外の五節句は、下記の通りとなります。
・人日(じんじつ 1月7日 七草の節句)
・上巳(じょうし/じょうみ 3月3日 桃の節句)
・端午(たんご 5月5日 端午の節句、菖蒲の節句)
・七夕(たなばた 7月7日 七夕の節句)

  • twitter
  • facebook
  • line
  • はてブ
  • Pocket