本日は宅建試験の合格発表日です
この記事をシェアする:

不動産適正取引推進機構は12月5日、18年度の宅地建物取引士資格試験の実施結果概要を発表し、合格者は昨年度から716人増の3万3360人(男性2万1838人、女性1万1522人)で、合格率は昨年と同じ15.6%で、登録講習修了者は20.6%となりました。(住宅新報webより)
また、今回の試験の合否判定(合格ライン)は37問以上の正解(登録講習修了者は45問中32問以上)が基準となりましたが、これは過去の試験において最も高い合否判定(これまでの最高は02年、10年、11年の36点)となりました。
今回の試験の実施結果はコチラから御覧になれます。
過去10年の試験実施概況はコチラから御覧になれます。
石川県の受験状況等を簡単にまとめた表が下記になります。
表を見ると、今回の試験では、石川県の申込者数、受験者数、合格者数は過去8年で見ると最も高い数値になっております。
試験に合格された皆様、おめでとうございます。
この記事をシェアする:
- SNS -
- 不動産オーナー様へ -
- SNS -
- 不動産オーナー様へ -