- 貸倉庫/工場/オフィス/テナントTOP
- ブログトップ
- 益進から皆様へ
益進から皆様へ:記事一覧

金沢経済同友会が高さ制限の見直しを提言
金沢経済同友会は2月19日に金沢市内の金沢ニューグランドホテルで開かれた会員懇談会で金沢市が市内のほぼ全域に導入している高さ制限について、全面的に見直すことを提言しました。(北國新聞より)・・・[ →続きを読む ]

小松京町 岩並事務所の特設サイトを開設しました。
この度、小松京町 岩並事務所の特設サイトを開設しました。今回も埼玉県川越市の有限会社kishow様に御協力をいただいております。・・・[ →続きを読む ]

事業用と居住用の賃貸借における原状回復の違い
明治時代の1894年に制定された現行の民法が2006年に法務省により全般的に見直しが行われ、本年4月に改正民法が施行されます。約200項目にも及ぶ改正事項の中には、瑕疵担保責任に関するものや、連帯保証人等の保証契約など、不動産に関する内容も・・・[ →続きを読む ]

角印と丸印の違いとは?
請求書や見積書、領収書や契約書など、企業でも印鑑を使用する場面は多々ある事とは思いますが、これらの書類に使用する印鑑には、角印や丸印といった種類の印鑑がございますが、それらに明確な違いはあるのでしょうか?ネットで調べてみました!・・・[ →続きを読む ]

金沢市 4月に開発許可制度の基準を一部改正へ
金沢市では、本年4月にも、建物の開発が制限されている都市郊外の『市街化調整区域』にある空き家を賃貸住宅、観光客ら向けの飲食店に活用できるように、開発許可制度の基準を一部改正する動きがあるそうです。(中日新聞より)・・・[ →続きを読む ]

金沢は『雪が降らない街』へ・・・
今年に入ってからも金沢市内は雪が降らない暖冬が続き、1月19日までの2019年度の降雪量は金沢市が2cmで過去60年で最少となったそうです。(中日新聞より)・・・[ →続きを読む ]


金沢市金石新町、金石今町に貸倉庫が新着しました。
本物件は金沢市の中心部から県道17号線を車で西へ行き、金石の交差点をさらに直進したところにある、かつて北前船の寄港地として栄えた『金石地区』に位置し、2019年11月に、金石新町、金石今町等の旧町名が復活した地区でもございます。・・・[ →続きを読む ]

金沢市増泉に貸倉庫物件が新着しました。
本物件は、金沢西ICから約3.6km、金沢駅から約2.4km、片町などの金沢市中心部から約1.7kmに位置し、プラットホームが約80cmの高床式倉庫物件です。・・・[ →続きを読む ]

- 不動産オーナー様へ -