- 貸倉庫/工場/オフィス/テナントTOP
- ブログトップ
- 益進から皆様へ
益進から皆様へ:記事一覧

新型コロナウイルス感染拡大に伴うリスクヘッジの為のオフィス分散
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、企業ではテレワークの導入やシフト制の勤務、本社の管理機能を分散させる、社員やスタッフを自宅待機させる等、様々な対応に追われています。・・・[ →続きを読む ]

新型コロナウイルス感染拡大に伴う弊社の対応について
平素より、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。この度の新型コロナウイルス「COVID(コヴィット19」によって影響を受けられた多くの皆様に心より御見舞い申し上げます。・・・[ →続きを読む ]

津幡旭山工業団地内貸冷凍冷蔵倉庫物件の紹介ページを更新しました
現在募集中の石川県河北郡津幡町にございます貸し冷凍冷蔵倉庫物件の紹介ページにて、先日撮影した360度パノラマ画像、動画が御覧いただけるようになりました。・・・[ →続きを読む ]

新規ご入居テナント様へのコロナ経済対策の支援事業
新規ご入居テナント様へのコロナ経済対策の支援事業として、下記の物件の月額賃料を特別価格として提供させていただきます。コロナ終息後(契約締結後から3年程度後)、賃料等の諸条件は改めて相談(特別価格前の賃料水準へ戻す前提)となります。・・・[ →続きを読む ]

FAXでの資料請求は古い?これからの不動産会社の在り方
不動産業界では不動産会社間の物件の資料請求のやり取りは未だにFAXによるものが主流となっていますが、弊社が現在募集している物件は弊社のホームページから24時間いつでも、物件の資料を閲覧、取得することが出来ます。・・・[ →続きを読む ]

金沢市が『水害ハザードマップ』を作成
金沢市は、今月25日より金沢市のホームページ上にて1000年に1度の大雨が降った場合を想定した『水害ハザードマップ』を公表しました。・・・[ →続きを読む ]

新型コロナウイルスの不動産市場への影響
今なお、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス「COVID(コヴィット)19」ですが、世界的な株価の大幅下落や各種イベントやセミナーの中止、不要不急の外出や旅行、宴会の自粛などによるホテルや飲食店、物販店等の利用者減など、各方面で様々・・・[ →続きを読む ]

冷静に行動しましょう。
新型コロナウイルス「COVID(コヴィット)19」の感染拡大に伴い、トイレットペーパーが不足するという『デマ』により、金沢市内でもスーパーやドラッグストアの店頭からトイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなっている状態が見受けられます。・・・[ →続きを読む ]

金沢市米泉町7丁目に貸倉庫物件が新着しました。
本物件の用途地域は準工業地域ですが、住宅地内に位置し、騒音や臭いの出る工場、作業場の用途や早朝、深夜の利用は不可となります。用途は倉庫、物置のみとし、物件の周辺にはコンビニ(ローソン)、金融機関(北陸銀行、北國銀行)等があり、西金沢駅が徒歩・・・[ →続きを読む ]

大手損保 火災保険の10年契約廃止へ・・・
火災保険の保険期間(契約期間)は現在、最長10年ですが、大手の損害保険会社(東京海上日動、三井住友海上、損保ジャパン日本興亜、あいおいニッセイ同和損保)は、今後、10年契約の火災保険をなくして5年契約に変える方針があるとの事です。(NHK ・・・[ →続きを読む ]
- 不動産オーナー様へ -